斬新 施工事例 2015年04月30日(木曜日) 大嶋畳商店 三代目大嶋栄一郎です 今日、納品したダイケン 清流カラー9番の 墨染色に 高田織物 浮 No.22の縁を付ける事によってイメージ変わって オシャレに仕上がりました 畳って 和風〜〜 というイメージがありますが 斬新な仕上がりになったのではないでしょうか? いつもありがとうございます 関連記事新発売 セキスイ MIGUSA 畳表 「抗菌タイプ」大嶋畳商店のウイルス対策福井市内公民館の畳表替え コメント投稿フォーム コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メールアドレス * サイト このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。 天日干し〜 お寺の100年前の 障子張替え