畳表 柄の 包装の お餅のお土産物
大嶋畳商店 三代目 大嶋栄一郎です。 昨日、石川県 金沢市 に行って参りました。 その時、お土産で 能登の名物で ひっぱり餅 というお土産がありました。 その お土産物の 包装が 畳表の(い草)の柄でプリントされた 包装 […]
[続きを読む]

大嶋畳商店 三代目 大嶋栄一郎です。 昨日、石川県 金沢市 に行って参りました。 その時、お土産で 能登の名物で ひっぱり餅 というお土産がありました。 その お土産物の 包装が 畳表の(い草)の柄でプリントされた 包装 […]
[続きを読む]
お久しぶりです。 大嶋畳商店 三代目 大嶋 栄一郎です。 本日、お寺様の 内陣の畳を納品させて頂きました。 白中紋と言う畳縁を使用し 隙間なく 紋を合わせて 完璧に納品させて頂きました。 ありがとうございました。
[続きを読む]
お久しぶりです。 大嶋畳商店 三代目 大嶋栄一郎です。 ベッドの畳を 表替えさせていただきました。 女の子のお部屋なので、ピンクの 畳表に 薄紫の畳縁を付けさせていただきました。 お客様も お客様のお家の ワンちゃんも喜 […]
[続きを読む]
最近 納品させていただいた カラーヘリなし畳です。 畳が入っているので和室なんですが、カラー畳を使用することにより すごくイメージが変わります。 試してみては、いかがでしょうか?
[続きを読む]
お久しぶりです。 大嶋畳商店 三代目 大嶋栄一郎です。 先週 の土曜 日曜日に(5日〜6日)に岡山県に行ってまいりました。 それは、岡山ドームで 畳の材料ショーがあったからです。 機械メーカーさんや材料商さん 畳表の産地 […]
[続きを読む]
大嶋畳商店 三代目 大嶋 栄一郎 と申します。 クチコミ ご紹介で、仕事をさせていただいた 鯖江市のお客様の畳です。 とても綺麗に キッチリ畳が おさまったので… すごく 喜んでいただきました。 ありがとうございました。 […]
[続きを読む]
ダイケン 綾波 01使用のヘリなし畳 普通のヘリなし畳より 織り方が 工夫されております。 この 畳表も、和紙でできていて 敷き方を 縦 横 というように交互に敷いていくことにより…色が違って見えて 市松式になります。
[続きを読む]
大嶋畳商店 大嶋栄一郎です。 本日、福井市内の児童館様の 畳表替えの納品をさせていただきました。 児童館 なので…可愛らしく すごく丈夫な畳表を選んでいただきました。 東レ 敷楽 表 ピンク色です。 ヘリは、山中産業 華 […]
[続きを読む]